楽西洛中健康まつりと山ノ内の山王祭を掛け持ちしました。午前中は、洛西洛中健康まつりでお餅つきです。かとう広太郎さんも参加されみんな大喜び!私も張り切って餅つきに力が入りました。
午後は、山ノ内山王まつりで神輿巡行。3年前に復活した「姫神輿」。今年は中国人留学生も多数参加し、国際交流ができました。一日ホントにお祭りを満喫し、神輿巡行ではたくさんのお接待でお腹もいっぱいに。
(更新日:2015年10月18日)
楽西洛中健康まつりと山ノ内の山王祭を掛け持ちしました。午前中は、洛西洛中健康まつりでお餅つきです。かとう広太郎さんも参加されみんな大喜び!私も張り切って餅つきに力が入りました。
午後は、山ノ内山王まつりで神輿巡行。3年前に復活した「姫神輿」。今年は中国人留学生も多数参加し、国際交流ができました。一日ホントにお祭りを満喫し、神輿巡行ではたくさんのお接待でお腹もいっぱいに。
(更新日:2015年10月18日)
今日は午後、マイ宣伝カーで精華町へ(自転車ではありません)
精華町を、宣伝カーで走り回り、急いで山王神社の宵宮祭りへ。
明日の、神輿巡行を前に、落語あり、歌あり、ブラスバンドあり神社内の特設ステージを前に大いに盛り上がっています。
年々盛大になっています。
(更新日:2015年10月17日)
10月11日の日曜日。明け方激しく降った雨も上がり、祭り日和のこの日、春日のお祭り、神輿巡行へ。
巡行前の宴席。神輿袢纏、晒や褌姿の男衆に囲まれて「山田さん。おめでとう。議員の仕事は大変ですやろう」等と声がかかり、おのずと政治談議に。
9月市会で、プレミアム商品券の補正予算や、マイナンバー制度、税制、商店街の現状や、伝統産業振興、融資制度など質疑したことを報告し、さながら議会報告会に。
プレミアム商品券では、個人商店や食品スーパ、コンビニ店長、大型店内の専門丹など30件余りを回り現状をお聞きし「消費喚起に役立っていない」と質しました。、マイナンバーでは中小企業の事業主等からお聞きした不安の声、社会保険労務士さんから「情報は必ず漏れる」など具体的な現場の声を突き付け実施の延期中止を求めました。
税制では応能負担の原則で負担能力のある大企業に応分の負担を求め、生活困窮者への差し押さえを中止するように求めし質しました。伝統産業者、商店街の現状も示し支援を求め、制度融資も銀行窓口にしたため、支援が必要な中小業者に融資されない現状を示し、実態調査と必要な施策を求めたこと等報告させていただきました。
いずれの問題でも、現場をを見ない答弁で、プレミアム商品券は「ついで買い等消費喚起に役立った」「マイナンバーのセキュリティーは万全。市民の利便性に役立つ」。友禅の製造出荷額は、製造単価の急激な下落で最盛期からわずか2.6%と、壊滅的な落ち込みになっている事に向き合わず.「物作り京都の実力を生かす絶好のチャンス。海外に京ブランドを売り出す」。大型店出店に加え、消費税増税で消費が冷え込み廃業が続く小売商店の現状を見ず「商店街は様々なメニューで支援し、京都の商店街は他都市と比べ健闘している」。融資実績の減少は「景気が回復し融資需要が減少している。適切な支援を行っている」と現場の実情を見ようともしない京都市政に怒りがこみ上げます。
神輿巡行中も、たくさんの方から声がかかり、対話となり、「市長選挙、参議院選挙頑張って、政治を変えよう」と話が弾みました。
(更新日:2015年10月12日)
(更新日:2015年09月27日)
今日は、午前中山ノ内後援会のみなさんと宣伝対話に。「戦争法反対」の行動や「ヘイトスピーチ」のカウンターなどを通じてつながった方を訪問し、大いに対話が弾み「戦争法廃止の国民連合政府」実現へともに頑張ろうと盛り上がりました。
デモ行進や、高校生の集会など「戦争法は憲法違反!」「絶対廃止!」とともに「アベはやめろ!」「戦争法賛成議員に思い知らせる!」のコールが響き渡りました。この願い野党はにこたえる必要があります。
自治会や社協の役員さんも訪問し「呼びかけ」を届け対話を始めています。闘いはこれからです。
午後は、民商事務局員と民商会員さんを訪問。若い会員さんの奥さんと対話に。「戦争は駄目」「原発再稼働もおかしい」「政治を変えねば」など対話に。「9条を生かした外交こそ必要。」「アベ内閣は軍事対応一辺倒。外交的対応が全くない。この姿勢が緊張を高めている」等とここでも対話が広がります。
午後3時からは、河原町三条で京都原水協が9月26日「核兵器廃絶国際デー」の署名宣伝行動です。原水協のみなさんと宣伝署名に取り組みました。
国際署名です。たくさんの外国人観光客が署名に応じてくれます。日本人より外人の署名が多い!!
(更新日:2015年09月26日)